金を高く買取してもらうコツとは。どのタイミングで売ればいい?
金を高く買取してもらうコツはあるのでしょうか。
また、金を売るタイミングもあるのでしょうか。
金の相場や売るタイミングについて調べてみました。
【金の価値はゼロにならない】
金の相場は日々変化しているのですが、株などと違い、大暴落したとか価値がゼロになってしまったということはありません。
もちろん、相場は世界の経済と関係が深いのですが、ゼロにならないものとして、世界の投資家から人気があるものなのです。
【金を売るタイミングとは】
金の相場は比較的安定していると言われていますが、プロの投資家でも絶対ここ!というタイミングをつかむのは難しいようです。
持っている金を売るのは、金の価値が上昇した時になります。
金を売ろうと考えているのなら、毎日相場を見て上がっているなと思った時に売るしかないですね。
最近は金の相場が高めと聞いていますので、私が持っているジュエリーを売るくらいならいつ売ってもそれほど大きな差はなさそうですね。
大きな金塊を持っているならもっと慎重になりそうなものですけどね。
【金の価値が上がるタイミングとは?】
金の価値が上がる時が買取してもらう時なのですが、その価値が上がるタイミングを見極めるのは難しいです。
しかし価値が上がるかもというサインがあります。
それが、通貨や有価証券の価値が下がっている時です。
こういう時に金が売れるので価値が上がると考えられます。
世界のニュースにも注意しておき、金融不安などのニュースが流れてきたら金の価値が上がるかもしれませんよ。
■関連ニュース■金価格が異例の値上がり。その背景に見える投資家たちの不安とは?(真壁 昭夫) | マネー現代 | 講談社(1/2)